過去のお知らせ
■ 年末年始のごみ収集について
12月31日まで通常通り収集いたします。
年始は4日より収集再開いたします。
※袋の種類、エリアによって収集時間が異なりますのでご注意ください。
◆小倉駅前地区J-shigen有料袋
一般ごみ(オレンジ)…最終12/31(木)朝4:30、再開1/4(月)朝4:30
ミックス古紙(半透明)…一般ごみ(オレンジ)と同じです。
かんびんペットボトル(ブルー)…最終12/30(水)朝4:30、再開1/6(水)朝4:30
◆事業所袋(プリペイド袋)
9:00までに出してください。収集後出されたごみは収集できません。
※年末年始、お休みの事業所が多いため、通常より収集時間が早まる可能性があります
一般ごみ(ピンク)…月木エリア最終12/31(木)、再開1/4(月)
火金エリア最終12/29(火)、再開1/5(火)
ミックス古紙(半透明)…一般ごみ(ピンク)と同じです
かんびんペットボトル(ブルー)…全エリア最終12/30(水)、再開1/6(水)
◆月極契約のお客様
契約通りに収集いたします。1/1~1/3はお休みです。
お間違えのないよう、ご確認ください。
ご不明な点は093-591-5344までお電話ください。
来年もどうぞ宜しく申し上げます。
■ 台風10号接近によるごみ収集休止のおしらせ
特別警戒級の台風10号の接近に伴い、安全面を考慮し、9月7日月曜日のごみの収集はすべて休止とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
■ 新聞に掲載されました!
私たちが所属する北九州市廃棄物処理事業協同組合で行っているボランティア清掃活動が、新聞で紹介されました。
年に3、4回行っており、本来であれば春に実施予定でしたが、コロナウイルスの影響で中止となっておりました。
約半年ぶりの活動となりましたが、天気も良く、80名ほどの組合員が集まりました。
小倉城の堀やその周辺を清掃し、お堀からはなんと不法投棄された自転車が10台も引き上げられました。
面白いもので、ごみの出し方には、その人の人柄が現れます。
自分や家族が暮らす街は、綺麗な街がいいですよね。
これからも北九州市の街美化に貢献できればと思います。

■ 【感謝】北九州市のみなさまへ
いつもお声掛けや差し入れなど、お気遣いいただきありがとうございます。
ここ数週間ほど前から街頭での声援に加え、マスクのご提供、ごみステーションやごみ袋に貼られたお手紙をたくさん頂戴しております。
本当にありがとうございます。
この場を借りて、すべての方にお礼を申し上げます。
第一線の医療従事者ではございませんが、私たちもインフラを担う業種として、休むことなく業務にあたっております。
皆様からの温かいお言葉やお手紙を読ませていただき、私たちの仕事を見てくれている方もいらっしゃるんだなぁと嬉しく思いました。
危険と隣合せで働く従業員は、日々不安を抱えながら作業をしております。
感謝のお手紙を多数いただき、とても励みになっているようです。
社会のために働いているということに気づかせていただき、本当にありがとうございます。
とても誇らしい仕事をしているのだと改めて実感いたしました。
今回の新型コロナウイルスによる影響を全く受けない人はいないと思います。
誰もが苦しい状況にあると思います。
この状況がいつまで続くかわかりませんが、一緒に頑張りましょう!
お手紙等をくださったみなさま、本当に本当にありがとうございました。
※写真はほんの一部です。
■ アルバイトを募集します。
ご覧いただき、ありがとうございます。
春!ということで、大学生の卒業に伴い、若干名のアルバイトを募集しています。
詳細は以下の通りです。
仕事内容:北九州市家庭ごみ収集業務(2人1組での作業です)
勤務曜日:月曜~金曜(祝日も出勤です)
※出勤曜日や日数は希望を聞いてから決めます♪
勤務時間:8:00~最大16:00のやり切り制(昼休憩あり)
※与えられたコースのごみの収集が終われば、その日の作業は終了です。
16:00より早く終わることが多いです。
早く終わっても、給与は変わりません( *´艸`)
休日:土曜日、日曜日
給与:日給7,000円プラス交通費1日400円(上限8,000円/月)
勤務地:小倉北区西港町105番地(車、バイク、自転車通勤OK)
※学生さん限定!平和通り駅からの送迎あり
福利厚生:作業着・保護具貸与、社会保険あり、有給休暇あり、健康診断あり
◎早い時間に終わるので、夕方からのWワークや、学校、趣味の時間も取れます♪
学生さん、フリーター大歓迎!(現役北九州大学生、九州国際大学生活躍中)
もちろん、社員を目指して働きたい方も大歓迎です(^^)社員登用実績あり。
不安であれば、お友達同士でのご応募や1日体験勤務もOKです♪
少しでも興味がありましたら、ぜひご連絡ください!!
【お問い合わせ】日本資源流通㈱環境部 TEL093-591-5344 採用担当まで
公式LINEアカウントでの質問も随時受付中♪
※この投稿は2020年3月のものです。掲載中でも募集を終了する場合がございます。
■ 資源物の持込みについて
リサイクルセンターでは一般の方からの
古紙・飲料缶の受入を無償で行っております。
ビン・ペットボトル・その他一般廃棄物は受け入れできません。
また、お持込みの際は事前にご連絡をお願い申し上げます。
日本資源流通㈱リサイクルセンター
北九州市小倉北区西港町105番地 093-591-5344
■ 【小倉駅前地区】年末年始収集のお知らせ
■ 一般ごみ(オレンジ)・ミックス古紙(透明)の収集(毎日)
年末 12月31日(月曜日)まで収集
年始 1月 4日(金曜日)から収集
※1月1・2・3日の3日間は北九州市の焼却施設休止の為、収集いたしません。
■ 缶・瓶・ペットボトル(ブルー)の収集(毎週水曜日のみ)
年末 12月26日(水曜日)まで収集
年始 1月 9日(水曜日)から収集
いずれの袋も早朝4:30までに運転手から見える位置に出してください。
ご理解とご協力をお願い致します。
■ 相棒 劇場版 北九州ロケ
ドラマでお馴染みの「相棒」シリーズ。その劇場版の撮影が北九州市内で行われました。
小倉北区のメイン通りを封鎖しての大規模な撮影が行われたようです。
私たちは撮影時に発生した廃棄物・資源物の収集作業をさせていただきました。
このような形で素敵な作品に協力ができてとても光栄です!
実は北九州市はドラマや映画の撮影がたくさん行われており、
こういったお仕事をさせていただくのは今回が初めてではありません。
関係者の方々、廃棄物でお困りの方々、ぜひご用命くださいませ(^^)!
■ ボランティア清掃
7月9日(土)に北九州市廃棄物処理事業協同組合の小倉城ボランティア清掃に参加しました。
雨で中止になるかと思われましたが、無事に清掃活動を終えることができました。
今後も北九州市の清掃に努めていきたいですね(^^)
皆様ありがとうございました!
■ 今日は人の日
7日は人に刑 罰を与えたりせず、7種の若葉を粥に入れて無病息災を願っていたことに由来します。つまり、正月に食べたいものたらふく食べて、暴飲暴食した体を、健康的なもの食べてそろそろ7日だから現実に戻ろうっていうことですね。
A『今日の朝、七草粥食べてきたもんな』
B『ちゃんと七種類入ってるんですか?』
A『セリ 、ナズナ 、 ゴギョウ 、ハコベラ 、 ホトケノザ 、スズナ 、スズシロ、かしわ、れんこん、にんじん・・・・・ 十何種類はいっちょうぞ』
B『それただの雑炊ですね』
新年の訪れの感じ方は人それぞれ。皆様も正月モードから抜け出すために『七草粥』を食べてみてはいかがでしょうか☆
西港のナポレオン